カテゴリー

神様の逆転的発創力

DSCF1217

世の中は競争社会です。

多くの人は自然界も人間社会も競争を繰り返して今日に至ったと考えます。そして今なお、就学にせよ、就職にせよ、結婚にせよ、少しでも他より条件の良い位置を目指します。スポーツにせよ、企業にせよ、国家にせよ、宗教にせよ、少しでも他より強く、高く、大きく、富み、メジャーになろうとしのぎを削ります。そんな世の中を図にすると三角形になるのではないでしょうか?弱い人、愚かな人、負け組と言われる人々は底辺で、強い人、賢い人、勝ち組と言われる人々は頂点を目指し、その頂点を目指す中で転がり落ちる人もまたあります。しかし聖書はどのように語るでしょうか?神様は何を思っておられるでしょうか?

ということで、6月26日(日)の礼拝は、コリント人への第一の手紙第1章26節〜31節から、「神様の逆転的発創力」と題してメッセージでした。

最底を最高へ

コリント教会は、世の中では、弱い、無力な、身分が低い、軽んじられている、無きに等しい…と言われる人々が多かったようです。そう言われる人たちが示し合わせて教会をつくったのではなく、神様の召しにこたえて集まってみたらそうだった、ということです。この人たちは世の中の三角形を、自分たちの知恵や力で、武器や富を奪ってでもして、ひっかり返すのでしょうか?ひっくり返せたとしても、また新しい三角形がそこにあるのではないでしょうか?私たちの歴史はその繰り返しに見えます。かつて私は障害者福祉に関わっていました。そこで糸賀一雄というクリスチャンが戦後日本の福祉の父と呼ばれていることを知りました。社会に出ることができない重い障害を持った子どもたちを「この子らを世の光に」と医療・教育・福祉に尽力しました。その営みを通して私たちは、誰もがわかりやすい、使いやすい、生きやすい、バリアフリーな多くの恩恵を受けています。この子どもたちが誰かを引きずり下ろして三角形をひっくり返そうとしたのでも、糸賀一雄が子どもたちを押し上げたのでもありません。糸賀一雄をはじめ多くの人が、子どもたちに聴く(学ぶ)ことによって、多くの恩恵を多くの人が受けたのです。三角形が逆三角形になった一例です。その逆三角形の上には、上下や優劣や貴賤はありません。それぞれがそれぞれらしく最高に輝いてほしい、そう神様は願っておられるのです。

バラバラから一致へ

コリント教会は、「私はパウロに」「いやアポロに」「ケパに」「キリストに」と世の中と同じように誇り合い、自分たちも知恵があるつもり、力があるつもり、身分が高くなったつもりになって、バラバラになっていました。しかしパウロやアポロやケパにこの世の中のもてはやす知恵や力や身分があったわけではありません。キリストについた人が正解なのでもありません。パウロやアポロやケパとキリストを同列において競い合っていました。今の時代も「私はこの教団やこの教会に所属している!」「この牧師やこの役員とつながっている!」と誇り、他と差別化し、上下をつけ、どちらがより正しいか比べ合い、「やっぱりこっちが最高!」なんて言ってないか?私たちは人間的な何ものにもよらないで、ただ神様の召しによって、キリストの救いによって、逆三角形の上に等しくいるのです。教会はパウロやあの牧師やこの役員を現すのではなくキリストを現すのです。神様の逆転的発創力である、キリストの知恵・義・聖・あがないのすばらしさを現すのです。キリストは逆三角形の下の頂点にいてくださいます。下が頂点!キリストが逆三角形を支える!キリストが知恵の源!そして私たち一人一人はそのキリストにつながるのです。キリストにつながることでお互いも一つになるのです。そしてお互いの違いは豊かなバラエティになるのです。

神様は映写機に、フィルムはキリストに、スクリーンは世の中にたとえることができるかもしれません。そしてスクリーンに映し出されるのは私たち教会の営みです。光と映像の広がりは逆三角形をしていますね。世の中がどんなに荒れて、バラバラになり、暗くなっても、神様のユニークな力を、キリストの豊かさを、教会の営みは世の中に明るく映し出すのです。

この続きは8月に。7月は創世記に戻ります。7月3日(日)の礼拝は、創世記第3章1節〜10節から、「罪と死と呪いの本質」その①と題してメッセージです。


Copyright © 2010  天授ヶ岡教会 All rights reserved