カテゴリー

進撃の賛美

新型感染症対策のため、集っての会話や食事には工夫が必要になっています。「歌う」ということにおいても同じです。オンラインで声を合わせようとしてもタイムラグが発生しますが、各人が同じテンポで歌ったり演奏した動画を合わせて、一つの動画(演奏)に仕上げる工夫もされています。ノーミュージック(ノーシング)・ノーライフな方々もあるかと思います。教会にとってはノー賛美・ノーライフと言えるかも知れません。しかし賛美はミュージックとは限りません。書く賛美、読む賛美、語る賛美、聞く賛美といろいろあります。聖書も書写、目読、音読、聴読、いろいろな味わい方があります。賛美もいろんなスタイルで味わい、献げたいと思います。ということで、8月30日(日)は、歴代志下第20章1−30節から、「進撃の賛美」と題してメッセージです。

風呂敷を広げて祈る 5−13節

南ユダ王国のヨシャパテは神様に向いて聞いて従う王でした。かたや北イスラエル王国のアハブは神様に向かず聞かず従わない王でした。しかしこの2人は共にスリヤとの戦いに出陣します。そしてアハブは戦死。ヨシャパテは辛うじて帰還。そこに間髪を入れず、モアブ・アンモン・メウニムという三民族連合軍が攻めてくるというバッドニュース!痛い目に遭ったばかりで戦力も気力もなし!ヨシャパテがしたことは?部下や民、家族を連れて主の宮で祈りました。赤裸々に、正直に、挑戦的に。「あなたは神!全てを造り治め何者をも凌駕し圧倒する神ですよね!あなたは危機の時に、この宮で祈るなら助け守ると言われました。だからみんなで祈るのです。私たちにはもはや力がありません。あなただけが頼りです」。一国の王として情けない発言?いえ。これこそ私たちの模範。潔い真実な姿。王であろうと幼子であろうと大して変わりはない。太刀打ちできない、万策尽きた、お手上げ状態はたくさんある。そんな時祈る。いつも祈る。主の宮で祈る。老いも若きも幼子も祈る。風呂敷を広げて祈る。隠さず祈る。赤裸々に祈るのです。

御言に聞く 13−18節

『その時主の霊が…ヤハジエルに臨』みました。『ユダの人々、エルサレムの住民、およびヨシャパテ王よ、聞きなさい。主はあなたがたにこう仰せられる、「この大軍を恐れてはならない…これはあなたがたの戦いではなく、主の戦いだからである」…この戦いには、あなたがたは戦うに及ばない。…あなたがたは進み出て立ち、あなたがたと共におられる主の勝利を見なさい。恐れてはならない』。やったー!何もしないで勝利が与えられる!か?『あす、彼らの所へ攻め下りなさい…あす、彼らの所に攻めて行きなさい。主はあなたがたと共におられる』。え〜!矛盾してないですかぁ?主の宮は、壮麗な建築物とは限りません。私たちが主の宮。私たちが祈り、賛美する所に、いつでもどこでも主の臨在がある。私たちは「神様にお任せ」とか「もはやこれまで」と、ただじっとしているのではありません。神様が「行きなさい」と言われる所へ行き、「見なさい」と言われることを見、「やってみなさい」と言われることをやってみるのです。ヨシャパテと民たちが祈り、御言に聞いて後、やったことは、賛美しながら出陣すること、でした。

賛美しつつ前進する 18−30節

何ともユニークな軍隊の誕生です。賛美の軍隊。槍や刀ではなく楽器を持って、聖なる飾りをつけて、大声で『主に感謝せよ、そのいつくしみは絶えることがない』と前進する軍隊。19、21節の「さんびする」という言葉は「愚か者のように振る舞う」という意味もあります。戦場でキラキラした目立つものを身につけ、丸腰かつ大声で歌っている集団は、愚か者の極みかもしれません。最弱もいいところ。しかし『主は伏兵を設け、かのユダに攻めてきたアンモン、モアブ、セイル山の人々に向かわせられたので、彼らは打ち敗られた』。『伏兵』が何かは具体的にはわかりません。三民族連合軍の中に仲違いが生じたようにも読めます。彼らはパニック状態に陥り自滅していきました。賛美の軍隊は戦わずして勝利を得、『ベラカ(祝福)の谷』で戦利品を集めるのに3日かかるほどでした。そして4日目に『主を祝福』しました。『祝福』という言葉には「賛美する」という意味もあります。主の私たちへの祝福と、私たちの主への賛美は表裏一体。賛美の軍隊は、戦利品を携え、賛美しながら、エルサレムの主の宮まで帰ってきました。勝利、戦利品、凱旋。これが後の「福音」という言葉のイメージともなるのです。

進撃の賛美。私たちはある意味、なりふり構わず賛美すればいい。私は弱く愚かです。だから主に祈る。御言に聞く。賛美する。それが私の力。喜びです。問題はなくなりません。次から次に起こります。しかし主と共にそれに向き合い、乗り越え、その問題からでしか得られない祝福をいただくのです。そしてますます主を賛美する。賛美の好循環。そうやって主の国の支配は広がるのです。賛美の軍隊。最弱のようで最強なんです。

9月6日(日)の礼拝は、詩篇第18篇1−50節から、「幸い。勝利を与えられる主」と題してメッセージです。


Copyright © 2010  天授ヶ岡教会 All rights reserved