カテゴリー

積極的な心で

2024年1月28日(日)

出エジプト記25章は、なかなかイメージしにくく、それでいてその細かさに戸惑うかもしれません。ここからは「幕屋と幕屋のすべての備品」についての設計図が記され、出エジプト記でも多くのページが割かれています。それはなぜかというと、幕屋というものがまさに「神が彼らのただ中に住む」ことを表すものだからです。1月28日の礼拝は、出エジプト記25.1-40から「積極的な心で」と題してメッセージです。

まず、最初に作るもの

 「幕屋とそのすべての部品」の中でまず、作るように命じられているものは何でしょうか。それはアカシヤ材の箱と宥めのふたです。ふつうの家などの建築物と違って、建物からではありません。この箱と宥めのふたを幕屋の中心として話が進められていきます。これこそ幕屋で一番大切なもの。神様がただ中に住んでおられることを示す「さとしの板」が納められるからです。そして神様が民のただ中に住むのは、「語る」ためでした。私たちは神様が共におられると言うときに、神様の語られる声をどれほど意識しているでしょうか。神様は私たちのただ中にいて、語ってくださるのです!

机と燭台

次に、先ほどの箱より少し小さい机を作ります。ここには臨在のパンを備えます。神様がイスラエルの民をマナをもって養い続けてくださったことをおぼえるのです。燭台には七つのともしび皿があり、幕屋の中を照らします。中で仕える祭司は、神様ご自身が光であると同時に、神様に照らしていただかなければまっすぐ歩くこともできないことを教えられたのではないでしょうか。箱も、机も、燭台も金でおおわれており、神様を指し示しています。これらを通して神様に出会い、神様を礼拝していくのです。

積極的な心で

これらを作るのにはそれなりの材料が必要です。神様はそれらを進んで献げる心のある人から、受け取るよう命じています。イスラエルの民はあり余るほど献げますが、これらはエジプトを出るときに持って来たものでした。主は私たちがささげようもないものを求めてはおられない。この年、積極的な心で、与えられた思いに応じて神様にお仕えすることができますように。

2月4日(日)の礼拝は、ルカの福音書2.21-40から「わが生涯に一片の悔いなし」と題してメッセージです。


Copyright © 2010  天授ヶ岡教会 All rights reserved